『交通事故』の被害相談 by 弁護士法人心 名古屋法律事務所

交通事故被害相談@名古屋

人身傷害保険とは何ですか?

  • 文責:弁護士 上田佳孝
  • 最終更新日:2022年1月27日

1 どのような保険なのか

通常、交通事故に遭った際、被害者は、加害者の加入している任意保険会社から対人賠償金の支払いを受けることになります。

一方、人身傷害保険とは、被害者自身が加入している保険会社から直接、傷害保険金の支払いを受けることができる保険のことです。

この人身傷害保険は、1998年に、東京海上日動火災保険株式会社が、被害者となった契約者に十分な補償を提供するとともに、加害者との交渉の負担を解消するという観点から、人身傷害補償保険付き自動車保険「TAP」という商品を開発した際に登場しました。

東京海上日動火災保険株式会社が開発した商品は、他の保険会社にも波及し、いわゆる大手といわれる保険会社の自動車保険には、全て人身傷害保険を附帯することができます。

2 人身傷害保険の特徴

この人身傷害保険の特徴はどこにあるのでしょうか。

まず第1に、過失割合を問わないので、自分の過失割合が大きい、あるいは自損事故であるといったような場合に、極めて大きな効果を発揮します。

自損事故などの場合で大けがを負った場合、健康保険は利用できますが、3割の費用負担は軽視できないものがありますので、その際に人身傷害保険を附帯しているとその負担部分が解消されます。

第2に、相手が任意保険に加入していない無保険車の場合に、必要な補償を受けることができるということが挙げられます。

弁護士が、名古屋の依頼者の方の交通事故法律相談に応じている中で日々実感していることが、世の中に任意保険に加入していない車は思いの外たくさんあるという事実です。

任意保険に加入していない無保険車の場合、相手に資力が無いことがほとんどです。

そのため、被害者の方は泣き寝入りをせざるを得ない状況に陥ります。

その際に、人身傷害保険に加入していると、人身傷害保険金が支給されますので、被害者の方は一定の補償を受けることができます。

3 人身傷害保険の注意点

一方、人身傷害保険を利用することによる不利益は無いのでしょうか。

人身傷害保険を利用しても等級がダウンして保険料が上がることも無いので、人身傷害保険を利用すること自体に特段の不利益は無いと考えられています。

しかし、人身傷害保険が、比較的新しい保険であることや、様々に進化していく中で、他の保険(対人賠償保険・無保険車傷害補償特約など)との関係が大変複雑になっている現状があります。

そのために、人身傷害保険の利用方法によっては、受けられるべき補償が受けられないということにもなりかねません。

われわれ弁護士が、名古屋で依頼者様のご相談に乗っている際も、人身傷害保険と他の保険との関係について、どのように調整していくかについて契約内容と約款を確認しながら、個別に判断していくことがよくあります。

各会社が様々な人身傷害保険を販売しているために、一律の回答は難しく、個別に判断せざるを得ない現状ですので、人身傷害保険利用の際は、交通事故に詳しい弁護士にご相談されることをお勧めします。

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

万が一の時のことを考えましょう

一生の内一度も交通事故にあわないというのは,決して当たり前のことというわけではありません。

気をつけていても,被害にあってしまうということはありえます。

そのため,今はまだ交通事故にあっていない方も,ご自分が交通事故の被害者となってしまった時のことは考えておいても良いかと思います。

ご自分が被害者になった時のことを想定して行える準備の一つが,保険への加入です。

交通事故に関する保険というと「自分が交通事故の加害者になってしまった時」を想定する方も多いかもしれませんが,当ページでご紹介している人身傷害保険の場合,ご利用方法にもよりますが,ご自分が交通事故被害者となった時にご利用いただけます

「交通事故の相手方が無保険だった」という場合などに交通事故でかかる費用についてできるだけ負担を感じずに済むよう,念のため加入しておくのも良いのではないでしょうか。

実際に交通事故にあい,保険を利用する場合には,弁護士に相談しながら行うと不安も少ないかと思います。

弁護士法人心 名古屋法律事務所は名古屋駅からとても近く,交通事故・後遺症については電話相談も承っておりますので,お気軽に弁護士にご相談いただけます。

お問合せ・アクセス・地図へ