中区 周辺の方で『交通事故』にお悩みの方はご相談ください。

交通事故被害相談@名古屋

中区にお住まいで交通事故の相談ができる弁護士をお探し方へ

  • 文責:弁護士 上田佳孝
  • 最終更新日:2025年7月2日

1 名古屋市中区からのアクセス

名古屋市の中区から当法人にご相談いただく際は、栄駅近くの事務所名古屋駅近くの事務所がお気軽にお越しいただけます。

どちらも駅から歩いて行ける距離にありますので、名城線や東山線をご利用いただくとお越しいただきやすいかと思います。

また、交通事故については電話やテレビ電話での相談も対応可能です。

書類についても郵送等でやり取りができますので、相談から依頼の完了まで、多くの場合で事務所にお越しいただく必要がなく、気軽にご利用いただけるようになっています。

中区にお住まいの方にとってご利用いただきやすい事務所かと思いますので、交通事故の相談ができる弁護士をお探しの際には、まずはフリーダイヤルまたはメールフォームにて、お気軽にお問い合わせください。

2 交通事故の弁護士費用

⑴ 相談・依頼の費用について

交通事故の相談・依頼にかかる費用には弁護士費用特約をご利用いただけますし、弁護士費用特約がない場合にも、原則として相談料・着手金は無料です。

交通事故直後からのご相談も承っておりますので、中区にお住まいで交通事故に遭われた方は、お気軽に当法人にご相談ください。

交通事故の弁護士費用の詳細については、こちらのページにてご確認いただけます。

⑵ まずは無料の診断サービスをご利用ください

また、当法人では、妥当な損害賠償額などを無料で診断するサービスも行っています。

「弁護士に依頼するとどれくらい損害賠償額が上がるのかを把握してから依頼を検討したい」とお考えの際には、まずはこちらの無料サービスをご利用いただければと思います。

損害賠償額を無料診断するサービスの詳細については、こちらのページをご覧ください。

3 交通事故のことを弁護士に相談した方がよい理由

交通事故で負ったケガの治療費や、仕事を休むことになった場合の休業損害などの賠償金額については、通常は相手方保険会社とやりとりをして決めていきます。

このとき、被害の状況をきちんと伝えることができないと、適切な賠償を受けられないおそれがありますので、状況をしっかりと伝えられるよう、事前に準備をしておくことが大切になります。

また、お身体に後遺症が残った場合には、その分の慰謝料や逸失利益を適切に獲得するため、適正な後遺障害等級の獲得に向けて申請を行う必要もあります。

後遺障害の申請方法については、こちらのページでも説明しています。

しかし、多くの方は、交通事故について適切な知識を持っておらず、ご自身だけで保険会社への対応や等級申請を行うことは困難な場合があります。

弁護士にご依頼いただくことで、交通事故の対応に関するアドバイスを受けることや、相手方との示談交渉を任せることが可能です。

そのため、交通事故のことは、まずは弁護士にご相談いただくことをおすすめします。

4 交通事故を得意とする弁護士が対応します

ただ、弁護士であれば、誰でも交通事故について適切な対応ができるというわけではありません。

弁護士が扱う法的な分野は広い範囲に及びますので、中には不得意な分野、経験が少ない分野というものもあります。

適切な賠償を獲得するためには、交通事故を得意とする弁護士にご相談ください。

当法人には交通事故の案件に集中的に対応することで、知識や経験を多く獲得できるようにしている弁護士がいますので、安心してお任せいただけます。

中区にお住まいで交通事故に遭われた方は、当法人の弁護士までご相談ください。

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

お役立ち情報トップ

弁護士等の専門家

損害賠償金(示談金)

後遺障害

高次脳機能障害

むち打ち

過失

治療

保険

名古屋の方へ

尾張の方へ

西三河の方へ

東三河の方へ

愛知県外の方へ

その他

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

交通事故のご相談は弁護士へ

交通事故に遭われたら

交通事故に遭った際、どのような対応が必要でどのようなことに気を付ければよいか、よく分からないという方もいらっしゃるかと思います。

交通事故対応に不安を感じる方は、お早めに弁護士に相談することをおすすめします。

弁護士法人心へのご相談

当法人では、交通事故案件を得意とする弁護士がお悩みにしっかり対応し、迅速な解決に向けて取り組んでまいります。

交通事故に遭われて弁護士をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

お問合せ・アクセス・地図へ