交通事故によるうつ病でも後遺障害等級は認められる?
- 1 うつ病も後遺障害と認定されることがある
交通事故に遭うというショックの大きい出来事をきっかけに,夜眠れなくなったり,何事に対してもやる気が出なくなったりする等,うつ病の症状が出てくることがあります。
交通事故の結果として,うつ病が発生した場合には,交通事故による後遺障害と認定される可能性があります。
後遺障害として認定されれば,加害者に対して後遺障害慰謝料等を請求することができます。
- 2 うつ病が後遺障害と認められるための要件
うつ病は,非器質性精神障害の一つであり,これが後遺障害として認定されるためには,以下の⑴および⑵の要件を満たす必要があります。
⑴ 以下の精神症状のうち,1つ以上が認められること
ア 抑うつ状態
イ 不安の状態
ウ 意欲低下の状態
エ 慢性化した幻覚・妄想性の状態
オ 記憶又は知的能力の障害
カ その他の障害(衝動性の障害、不定愁訴など)
⑵ 以下の能力に関する判断項目のうち,1つ以上の能力について障害が認められること
ア 身辺日常生活
イ 仕事・生活に積極性・関心を持つこと
ウ 通勤・勤務時間の遵守
エ 普通に作業を持続すること
オ 他人との意思伝達
カ 対人関係・協調性
キ 身辺の安全保持、危機の回避
ク 困難・失敗への対応
- 3 後遺障害の等級
上記⑴および⑵の要件を満たし,後遺障害と認められる場合,その程度に応じて後遺障害等級が認定されます。
うつ病が後遺障害として認められた場合,以下のとおり,その状況・程度に応じて,9級,12級,14級の3段階の等級が付く可能性があります。
⑴ 第9級の7の2
通常の労務に服することはできるが,非器質性精神障害のため,就労可能な職種が相当な程度に制限されるもの
⑵ 第12級の12
通常の労務に服することはできるが,非器質性精神障害のため,多少の障害を残すもの
⑶ 第14級の9
通常の労務に服することはできるが,非器質性精神障害のため,軽微な障害を残すもの
- 4 交通事故後のうつ病でお困りの方は
交通事故によるうつ病については,上記のとおり,後遺障害と認定される可能性がありますが,実際に証明することは非常に難しいとされています。
交通事故後のうつ病でお困りの方は,法律の専門家である弁護士にご相談いただき,後遺障害として認定してもらえそうかにつきアドバイスをもらうと良いでしょう。
弁護士法人心では,後遺障害認定機関の元スタッフも所属しておりますので,ぜひお気軽にご相談ください。
後遺障害の等級はどのように決まるのですか? ドライブレコーダーは交通事故の過失割合に争いがある場合の証拠になるのですか?