『交通事故』の被害相談 by 弁護士法人心 名古屋法律事務所

交通事故被害相談@名古屋

頭蓋骨骨折の場合の慰謝料請求なら弁護士にお任せを

1 頭蓋骨骨折と後遺障害

頭蓋骨骨折と聞くと,重症である,というイメージをお持ちの方が多いかもしれません。

もちろん,傷害の程度としては,決して小さくはありませんが,後遺障害が残らないケースもないわけではありません。

後遺障害との関係では,脳に損傷をもたらしたかどうかが重要となってきます。

2 慰謝料について

遺族や近親者の慰謝料をのぞけば,大きく2つにわけることができます。

1つは,交通事故によって,入院,通院を余儀なくされたことに対する入通院慰謝料です。

事故にあわなければ,入院をする必要もありませんし,通院の時間を他のことに使うことができたはずです。

事故にあってしまったために,必要がなかった入通院をしなければならないという精神的な損害は,本来お金に換えることができるものではありませんが,あえてお金に換算するならばこの程度であろう,というものです。

もう1つは,後遺障害が残ったことによる後遺障害慰謝料です。

後遺症が残ってしまった場合,一生涯これを抱えて生きていかなければならなくなります。

後遺症を抱えて生きていかなければならないという精神的な苦痛は,入通院の際の精神的苦痛とは別のものです。

そのため,後遺障害が認められた場合には,別個に慰謝料が認められます。

3 高次脳機能障害

頭蓋骨骨折の結果,脳に損傷があると認められた場合には,高次脳機能障害となる可能性があります。

この後遺症は,症状として,記憶障害や,集中力低下,人格変化など,様々な症状を見せます。

そのため,高次脳機能障害と認められるかどうかの判断は難しいものですし,どの程度の障害なのかについても判断が難しいものです。

このような専門性の高さから,適正な補償を受けるためには,受傷後から弁護士によるサポートを受けた方がよいといえます。

4 非器質性精神障害

脳に損傷がなければ,一切後遺症は発生しない,というわけではありません。

脳の損傷については,CTやMRIなどによって画像上見ることができますが,脳内の全てを見通せるというわけではありません。

そして,画像上脳損傷が明らかとはならなくても,記憶・知的障害や抑うつなどの症状が出る場合があります。

非器質性精神障害は,「抑うつ」などの6つの症状と,「勤務時間の遵守」などの8つの能力について判断し,助言や援助が必要とされる程度を考慮して,9級から14級の後遺障害となる可能性があります。

5 まとめ

交通事故に伴う頭蓋骨骨折の傷害を負った場合,後遺障害が残る可能性は少なくありません。

そして,非器質性精神障害も考慮すれば,認められる可能性のある等級は,1番高い1級から1番低い14級まで考えられます。

適正な補償を得るためにも,交通事故,後遺障害に強い弁護士に相談することをお薦めします。

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

お役立ち情報トップ

弁護士等の専門家

損害賠償金(示談金)

後遺障害

高次脳機能障害

むち打ち

過失

治療

保険

名古屋の方へ

尾張の方へ

西三河の方へ

東三河の方へ

その他

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

交通事故による頭のケガ

交通事故によって頭蓋骨を骨折してしまったとなると,ご本人も周りの方も一体どうなってしまうのかと気が気でないかと思います。

病院での話をしっかり聞いて,交通事故後に生じた症状で気になる症状があったら自己申告もしておきましょう。

もちろん,その他のケガに関しても同様に,交通事故で生じたものについてはしっかりと話をしておく必要があります。

頭のケガとなるとついそこばかりに注目してしまうかもしれませんが,交通事故によって体の様々な箇所にケガをしてしまっているおそれがありますので,交通事故後に痛くなった部分,違和感がある部分についてはしっかりと伝えておくことも大切です。

万が一交通事故により後遺症が残ってしまった場合は,後遺障害を申請することも大切です。

当ページにありますように,交通事故で頭にケガをしてから性格の変化などがあらわれた場合などには,ご本人はもちろん周りの方も高次脳機能障害を疑い,病院等で話した方がよいかと思われます。

当法人では,交通事故で軽いケガを負った方から高次脳機能障害など重いケガを負った方まで様々な方の交通事故案件を取り扱っております。

弁護士法人心 名古屋法律事務所や名古屋にある本部でも,交通事故を集中的取り扱っている弁護士が皆様の交通事故案件を担当いたしますので,名古屋付近で交通事故にあわれた方は安心してご相談ください。

お問合せ・アクセス・地図へ